2007年12月10日

風物詩


気がつけば、今年も残りあとわずかとなっております。

弊社では現在、写真のような水引羽子板飾りや正月
飾りの制作に追われております。

そこで、今回は水引羽子板飾りについて・・・
当商品は、取り交わされました思い出が一杯詰まった
結納飾りを使用して、羽子板飾りに仕立て直した商品
になっております。結納飾りを保管されている方は多数
いらっしゃると思いますが、このようなカタチにしておけば
お部屋のインテリアにも出来、好評を頂いております。
もちろん年中飾って頂けるものなのですが、お目出度い
ものと言う事で、お正月に合わせてご用意される方が
多く、この時期になると、注文が殺到し、弊社では、
師走の風物詩となっております・・・



Posted by 結ひ人  at 22:17 │Comments(5)

この記事へのコメント
これはきれいですね!!
ここまで仕立てて下さるのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか・・・
Posted by ばんどーみきばんどーみき at 2007年12月10日 22:20
これ、スバラシイ!! 
Posted by UDマンUDマン at 2007年12月10日 22:35
ほんまにほんまもんやわーーーー^^
Posted by ささやん!! at 2007年12月12日 23:54
>ばんどーみき さん
ご注文から大体1週間から10日ぐらい頂いています。
まぁケースバイケースですが。。。

>UD さん
>ささやん!! さん
ありがとうございます。
ほんまもん作ってます。
Posted by あらいぐまあらいぐま at 2007年12月13日 17:52
あっ!
そういえば、
こんなのうちにもある~(^_^;)
Posted by となきちとなきち at 2007年12月13日 19:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
風物詩
    コメント(5)