この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年06月27日

抹茶

先日、高松の商店街の某お店で抹茶を飲んだ。

本当はコーヒーを飲みに入ったのだが、メニューにある抹茶の文字に一目ぼれ。
で茶道と言えば千利久。せっかくなので、利久の気持になって一口頂いてみた。ん?二口頂いてみた。

やっぱり何も浮かばない。

どうやら自分は千利久になれないらしい

って思った一時でした。。。

(完)
  


Posted by 結ひ人  at 23:16Comments(5)

2008年06月24日

器心家~きごこちや~

本日、この度水引の髪飾りをお取り扱い頂く事となりました、
近藤陶苑さまこと、『器心家~きごこちや~』さんに行ってまいりました。

詳しくはHPをご覧頂ければと思いますが、倉庫を喫茶&ギャラリーに
作り上げた、とてもおしゃれなお店です。

ギャラリーに飾りを置いて頂ける事になったのですが、このギャラリーに
並ぶ品々は、近藤様がひとつひとつ探されただけあって、
とてもすばらしい逸品ぞろい。

またギャラリーの横にはゆっくりおちつけるカフェがあり、
日ごろの疲れを癒してくれそうなお店です。

あなた好みの逸品を探しつつ、カフェでくつろいで見ては如何でしょうか~


なんか広告になってしまいましたが、仕事抜きでこれからも立ち寄りたいお店です。

場所は丸亀城西高校グランド横になります。

詳しくは↓を

http://kigokochiya.fc2web.com/

  


Posted by 結ひ人  at 18:50Comments(2)

2008年06月22日

訓練

昨晩に続き、今朝も消防の訓練に行ってきた。

昨年から地元の消防団に入団しており、
今朝の訓練は、台風シーズンを前に我々の消防団と
自治消防がコラボ(?)した防災訓練だ。

訓練内容としては、土嚢をた~~~~~~~~くさん作って、
土嚢の積み方やロープの結び方をならった。

思い起こせば平成16年。
我が家では山の土砂が流れ込み床上浸水の被害を受けた。
それからは、台風シーズになると我が家の周りにブロックや
土嚢の山が出来上がる。
毎年台風がくるたびに防災に対してレベルが上がってくる。

今年は例年より強力な台風が来るという気象予報士もいるが、
被害が出ないことを祈るばかりだ。

っと、言う事で今日の締めの一言。
水引より思いものを持った事がない私にとって、今日の訓練は
非常にハードでした。。。きっと2日後には筋肉痛に(え?2日後??笑)

※当写真は本内容とは一切関係ございません。
  ちなみに 台湾の九份という町並みです。


  


Posted by 結ひ人  at 17:06Comments(4)

2008年06月13日

鍼灸院

2ヶ月前から友人に教えてもらって、高松の某鍼灸院に通っている。

と、言っても出張続きで、まだ3回ぐらいしか行けてないけど。。。

施術内容は、脈を探り状態をチェックして、その時の状態に応じて針と
お灸をしてもらえる。

今まで肩こりがひどい時はマッサージに行っていたのだが、それも
限界に達し、鍼灸に手をだしたのだが、これがびっくりするほど
調子がよい。

もしかしたら、そのうち疲れをしらない体に生まれ変われるかも。。。

※本文と写真はなんの関係もありません。
  ちなみに写真は、ワイキキビーチで小銭を探している人です。笑

  


Posted by 結ひ人  at 18:27Comments(2)

2008年06月11日

時差ぼけ

ほ~んと久々のブログであります。

先週、ハワイでの職人展からもどり、週末のイベント、
昨日の大阪出張を終え、ほっと一息。。。

が、時差ぼけが今だに治らず、体がだるい。。。

もう年かな~~~  


Posted by 結ひ人  at 18:22Comments(5)